Vtuber活動に必要な初期費用は?必要なもの一覧と料金相場について完全解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
まめこ

こんにちは!
元個人勢Vtuberのまめこ(concon_mameco)です。

今回は、Vtuberになるには、一体どれくらいのお金が必要になるのかをまとめました。

Vtuber活動を始める際にかかる費用は、ご自身の経済状況やどんな活動をやっていきたいかによっても変わります。

最低限、スマホやPCなどのデバイスとネット環境さえあれば完全無料で始めることもできますが、できることは限られます。

一方、高額な機材などを準備すれば、思い描くようなVtuber活動をすることも可能になります。

本記事では、一般的な初期費用Vtuber活動に必要なものそれぞれの料金相場について解説します。

これからVtuber活動をしようと思っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

\ イラスト1枚でVtuberになれる /

【IRIAM(イリアム)】

(PR)
IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM(イリアム) – 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

イラスト1枚で誰でもVtuber・Vライバーになれる配信アプリ【IRIAM(イリアム)】。

Vライバー専用のプラットフォームで、オリジナリティあふれる配信者がたくさん!

【IRIAM(イリアム)】の特徴

  • 自分だけのオリジナルキャラクターで配信できる!
  • 一定の条件を満たすことで収益を得ることも可能!
  • モデリング知識や多額の投資が不要!
  • バーチャルライブ配信アプリとして最高位の評価を獲得!
まめこ

Vtuber・Vライバーに大人気のアプリです!

\ 今すぐVtuber・Vライバーになろう /

目次

Vtuber活動に必要なもの一覧

VTuberを始めるために必要な初期費用は、持っているデバイスや機材にもよりますが、おおむね10万円から200万円の範囲です。

無料のアプリやソフトを使えば初期費用0円でVTuberとして活動を始めることも可能ですが、本格的なオリジナルキャラクターを作成する場合は、最低でも20~30万円かかることが多いです。

Vtuberを始める際に必要なもの
  • 配信用デバイス
  • アバターの制作依頼
  • マイクと周辺機器
  • WEBカメラ・VR機器
  • トラッキングソフト
  • 動画編集ソフト
  • 配信ソフト
  • ロゴ・イラスト制作依頼
  • その他活動内容に応じた費用
まめこ

必要なものは人によって異なるので、自分の理想とする活動スタイルをイメージして考えると良いでしょう。

配信用デバイス

PCを使う場合、10万円前後のデスクトップ型のPCが推奨されます。

また、アプリでの配信をメインとする場合、アプリ対応のスマートフォンが必須となります。

あまりに古いデバイスだと最新技術を必要とするVtuber活動には向かない場合があるので、なるべく最新に近いOSや機種を選ぶことをおすすめします。

アバターの制作依頼

3Dモデル作成ソフトとしては無料のBlenderや10万円程度のZbrushがあります。

また、スマートフォンを使う場合、無料の配信アプリが利用できます。

PCで作る場合にはソフトを使いこなすための技術が必要で初心者には難しく、かなりの時間を要するというデメリットがあり、アプリの場合は見た目が他の人と似通ったものになりやすいというデメリットがあります。

初めから高クオリティな配信を行うためには、クリエイターに制作依頼するのがオススメです。

マイクと周辺機器

Vtuberは声が命」といっても過言ではありません。

自分の声をより魅力的に聞かせるためには、声を収録するマイクや周辺機器を揃える必要があります。

また、基本的に配信で使われるコンデンサーマイクは単体で使用できず、マイクスタンドやショックマウント、パソコンと繋げるためのオーディオインターフェースなどの周辺機器も必要となります。

WEBカメラ・VR機器

自身の動きをアバターに投影するために、WEBカメラやVR機器が必要です。

WEBカメラは自身の動きをトレース(トラッキング)するために必要ですが、高度なトラッキングを行うためにはVR機器が必須です。

トラッキングソフト

トラッキングソフトを使うことで、リアルタイムで自分の動きをキャラクターに反映させることができます。

高度なトラッキングソフトを使えば、顔の微細な動きまで捉えることができ、自分の個性をより具体的に表現することができるようになります。

動画編集ソフト

動画編集ソフトには、AviUtlなどの無料で使えるものもありますが、動画の完成度を高めたいなら有料ソフトがおすすめです。

配信ソフト

配信するためのソフトであるOBS Studioは無料で、多くの配信者が利用しています。

ロゴ・イラスト制作依頼

個性を出すためにロゴやイラストを作成することがあります。

また、ファンが増えてきてグッズを製作する場合には、グッズ用イラスト制作費も必要となります。

その他活動内容に応じた費用

Vtuberそれぞれの活動内容に応じて、別途費用が発生する場合があります。

例えば、ゲーム実況の場合はゲーミングPCやハード、ゲームソフト、キャプチャーボードの費用、歌ってみたの場合はオリジナル曲制作費やMIX依頼費、ASMR配信の場合はバイノーラルマイク購入費などです。

まめこ

それぞれの料金相場について詳しく見ていきましょう

まずは、パソコンやスマホなど、Vtuber活動の基盤となるデバイスが必要です。

パソコンを使って活動するか、スマホを使って活動するかによって、Vtuberとしてできることが異なります。

高機能パソコン・ゲーミングPC

雑談配信なら高スペックなパソコンは必要ありませんが、ゲーム実況をする場合は高スペックなパソコンが必要となります。

まめこ

ゲーム実況をしても画面がカクつかないスペックのものなら、快適なVtuber活動ができます。

必要なもの料金相場
高機能パソコン
ゲーミングPC
15万円~30万円

スマートフォン

お手持ちのスマートフォンと無料のアプリのみを使えば、初期費用0円でVTuberとして活動をはじめることは可能です。

しかし、スマホとアプリだけではアバターの動きは制限されるうえ、PS4やNintendo Switch、PC用のゲームを実況することはできません。

また、iPhoneの場合、iPhoneX以上のフェイストラッキング機能付きの機種が必須となります。

必要なもの料金相場
iPhone
Android
5万円~15万円

Vtuberとして活動するには、自身の動きを投影する2Dアバターや3Dアバターが必要です。

自分のイメージやイラストをもとに無料ソフトでモデルを自作することもできますが、初心者には技術的なハードルが高いです。

アバターの外見は今後のVtuber活動を左右するものなので、イメージに合うタッチのイラストやモデリングができるクリエイターさんに依頼することをおすすめします。

人気クリエイターに発注する場合は、料金が高額になることや、多忙のため出来上がりまでに時間がかかることなどのデメリットもあります。

安ければ5,000円ほどで受注してくれるクリエイターさんもいますが、ある程度のクオリティを保ちたいなら数万円程度はかかると思っておいた方が良いでしょう。

必要なもの料金相場
2Dアバター5万円~20万円
3Dアバター10万円~50万円

おすすめのイラスト依頼サービス

【SKIMA】

Vtuberになるには、まずは分身となるモデルが必要です。

イラスト依頼サービスなら、好きなイラストレーターさんにVtuberモデル用の立ち絵イラストやLive2Dなどのモデル制作を依頼することができます。

【SKIMA】で依頼するメリット

  • イラストやデザインに特化しており、Vtuber関連の作品が多い
  • オーダーメイドで依頼できるので、理想とするデザインのイメージを伝えられる
  • ロゴデザインやグッズ用イラストなども依頼できる
  • 金銭のやりとりはSKIMAのシステムを仲介するため、トラブルが起きにくい
まめこ

個性を出すにはオリジナリティが大事!

\ 今すぐ無料で会員登録 /

内蔵マイクよりも外部マイクの方が音質が良いため、多くのVtuberが専用のマイクを使用しています。

高品質のマイクには背景ノイズやエコーを低減する機能があり、声がクリアになることでより聞きやすくなります。

また、一概にマイクといっても、コンデンサーマイクダイナミックマイクから、WEBカメラ内蔵マイクヘッドセット内蔵マイクなどさまざまです。

コンデンサーマイクやダイナミックマイクを使う場合、オーディオインターフェースや周辺アイテムを併せて揃える必要があり、物が増えれば増えるほど費用も高額になります。

必要なもの料金相場
マイク本体1万円~10万円
オーディオインターフェース1万円~10万円
マイクスタンド2千円~1万円
ショックマウント2千円~5千円
ポップガード千円~5千円
リフレクションフィルター5千円~2万円
バ美肉用ボイスチェンジャー5千円~3万円

バ美肉とは:「バーチャル美少女受肉」の略。【バーチャル世界で美少女のアバターを受肉する】の意味で、主に男性が女性アバターとしてVtuber活動をすることを指します。

Vtuberはリアルな顔出しがないので、最低限のフェイストラッキングができるWEBカメラでも構いません。

とはいえ、あまりに安いものだと動きがカクカクしてしまう可能性があるので注意しましょう。

より高度なトラッキングができるVR機器を揃える場合、数万円以上の出費となりますが、その分アバターの可動域が広がり、幅広い配信活動ができるようになります。

高精度で全身トラッキングできる分、PCへの負荷も大きく、それに耐えうるスペックのPCも必須となります。

必要なもの料金相場
WEBカメラ3千円~1万円
VR機器5万円~25万円

トラッキングソフトは、Vtuberが自分の動きや表情をキャラクターに反映させるために使用します。

それぞれのソフトには独自の特徴と利点があり、自分のニーズに合ったものを選ぶことが大切です。

必要なもの料金相場
トラッキングソフト無料~数万円(サブスクプランのソフトもあり)
主なトラッキングソフト
  • Animaze
  • Vtube Studio
  • nizima LIVE
  • VSeeFace
  • 3tene など

おすすめのトラッキングソフト【nizima LIVE】

シンプルな操作性と高いトラッキング性能が特徴の【nizima LIVE】。

アバターと自分の顔をカメラで同期して、表情をLive2Dモデルに反映できるLive2D公式アプリです。

合計10体の高品質なLive2Dモデルをサンプルモデルとして実装し、オリジナルアバターがなくても、すぐにVTuberとして活動が可能。

初心者にもわかりやすい使用感をもちながら、トラッキング精度の高さ、 設定の拡張性や応用性は既存のVTuberの方でも満足できるクオリティです。

nizima LIVEの特徴
  • Live2Dモデルのトラッキングソフト
  • 初心者向け
  • iPhoneとの接続が可能
  • コラボ機能搭載
  • 無料版と有料版がある
Live2Dモデルのトラッキングソフト

nizima LIVEは、Live2D用のフェイストラッキングソフトです。顔の表情・動きをトラッキングすることで、Live2Dモデルを動かしVTuberとして活動ができます。

初心者向け

操作は初心者でもわかりやすく、シンプルなメニューを選択するだけで、正確なトラッキングで撮影者とモデルの顔が連動し、モデルに豊かな表情をさせられます。

iPhoneとの接続が可能

nizima LIVEでは、専用アプリを使ってiPhoneと連携させ、WEBカメラとして利用することもできます。近年のiPhoneは高性能カメラを搭載しているので、WEBカメラを使うよりも高精度のトラッキングができます。

コラボ機能搭載

nizima LIVE(有料版)にはコラボ機能が搭載されており、nizima LIVEユーザー同士で連携することで簡単に最大8人のアバターによるコラボ配信ができます。

無料版と有料版

nizima LIVEは無料版と有料版があり、基本的な機能は無料版のままでも利用可能です。

有料版はライセンスを購入するもので、個人向けには月額プラン:550円(税込)、年間プラン:5,280円(税込)の2種類があります。

\ 【nizima LIVE】公式サイトを見てみる /

メインコンテンツとなる動画を編集するためには、動画編集ソフトが必要です。

無料ソフトでも編集できないことはありませんが、長期的に活動を続けるのであれば、別途購入した方がより早く高品質な動画が作成できます。

あまりに安いものだと家庭用ビデオの編集レベルに留まるので、本格的にVtuber活動をしていきたいなら多くの機能が付いていて操作がしやすいものを購入することをおすすめします。

必要なもの料金相場
動画編集ソフト無料~数万円(サブスクプランのソフトもあり)
まめこ

私はFilmoraという動画編集ソフトを買いました!

おすすめの動画編集ソフト【Filmora(フィモーラ)

初心者でも直感的に使いやすく永続ライセンスの買い切り購入ができる【Filmora(フィモーラ)】がおすすめです。

Filmoraの特徴
  • 無料版がある
  • 初心者向け
  • 動画エフェクトは500種類以上
  • 直感的な操作が可能
  • テンプレートが豊富
  • 使えるビデオ・オーディオの形式が豊富
無料版がある

無料版があり、できる限りコストをかけずに動画編集したい方におすすめです。

ただし、無料版では動画を出力する際にロゴが表示されます。

初心者向け

初心者向けの動画編集ソフトで、操作方法が分かりやすく使い方やコツの記事が数多くあるため、初心者でも簡単に操作できます。

動画エフェクトは500種類以上

動画エフェクトが500種類以上も備わっているため、理想的な動画を制作したい方にもおすすめです。

直感的な操作が可能

操作方法が簡単で、直感的な操作で編集できます。

テンプレートが豊富

テンプレートが豊富に揃っており、気軽に質の高い動画を制作できます。

使えるビデオ・オーディオの形式が豊富

Filmoraで使える形式は、「WMV」や「MP4」、「AVI」などさまざまな形式に対応しているため、目的に応じた形式で出力できます。

アバター/モデルの動きと収録音声を合わせた動画を配信するために、配信ソフトが必要です。

配信者には、『OBS Studio』というソフトを使っている人が多いです。

より高度な編集や高品質な配信をしたい場合には、有料の配信ソフトを使うことで操作性も良くなり、細かな演出を付けることが可能になります。

必要なもの料金相場
配信ソフト無料~数万円

活動していくにつれ、宣伝材料となるロゴSDキャラグッズ用イラスト等が必要となる場合もあります。

専門のデザイナーに依頼をすると、ハイクオリティかつオリジナリティのある制作物を作ってもらうことも可能でしょう。

SDイラストの場合は、表情差分を追加するかによって料金は大きく異なります。

また、グッズ用イラストに関しては、依頼するイラストの品質や数によっても料金は異なります。

必要なもの料金相場
ロゴ5千円~3万円
SDイラスト1万円~5万円
グッズ用イラスト1万円~10万円

おすすめの依頼サイト【SKIMA】

出典元:SKIMA(スキマ)

SKIMA(スキマ)は、Vtuberのモデル制作など、デザイン・イラストのオーダーメイドマーケットとして人気の依頼サイトです。

SKIMAの特徴
  • デザイン・イラスト専門のクラウドソーシングサイト
  • 高品質なイラストが安価で依頼できる
  • 多様なクリエイターが出品している
  • 自由な価格設定
  • 事前に相談ができる
デザイン・イラスト専門のクラウドソーシングサイト

SKIMAはデザインやイラストに特化したクラウドソーシングサービスで、Vtuberのモデルや各種イラストの制作依頼に適しています。

高品質なイラストが安価で依頼できる

SKIMAでは、安価で質の高いイラストが依頼できるのがメリットです。

Vtuberのモデル制作などの依頼を、予算内で高品質に行うことができます。

多様なクリエイターが出品している

SKIMAでは、プロから素人まで様々なクリエイターが出品しています。

依頼者は自分のニーズに最も適したクリエイターを見つけることができます。

自由な価格設定

依頼者は自分の予算に合わせてクリエイターを選ぶことができます。

また、高額な依頼になればなるほど手数料が減るため、大規模なプロジェクトにも適しています。

事前に相談ができる

SKIMAでは、購入前に気になるクリエイターに相談ができます。

依頼者は自分の希望を具体的に伝えることで、より理想に近いVtuberモデルやイラストを手に入れることができます。

その他、個々の活動内容によって必要となるものもあります。

ゲーム実況

ゲーム実況をするには高性能なPCの他、以下のものが必要です。

必要なもの料金相場
ゲーム機本体2万円~5万円
ゲームソフト数千円~1万円
キャプチャーボード1万円~3万円

ゲーム機本体

PC以外のゲーム機でゲーム実況をしたい場合は、まずゲーム機本体が必要です。

ゲームソフト

ゲームをするにはソフトが必要ですが、実際に配信するにはそのソフトが配信許可されているものかどうかを調べておく必要があります。

まめこ

これを守らないと著作権法違反になることがあるので注意しましょう。

キャプチャーボード

キャプチャーボードとは、ゲーム画面をPCに取り込んで録画したり、YouTube等でライブ配信をすることができる機器のことをいいます。

歌ってみた

歌ってみた配信をする場合には、音楽関連の出費もあります。

必要なもの料金相場
楽曲の著作権料千円~
オリジナル曲制作費1万円~15万円
MIX依頼費5千円~5万円

楽曲の著作権料

音楽配信をするときは、楽曲の著作権料が発生する場合があります。

ただ、Youtubeを利用して配信する場合、JASRAC・NexToneに登録されている楽曲の中ですと、自分で演奏するなら著作権料は発生しません

カラオケ音源などを使用する場合には、著作権とは別で著作隣接権が発生する場合もあるので注意してください。

また、JASRACやNexToneと契約していない配信サイト(Twitterなど)の場合、自分自身で別途契約を結ぶ必要があります。

オリジナル曲制作費

オリジナル曲を作る場合には、作曲家や音楽クリエイターに依頼します。

曲の長さにもよりますが、4分前後の曲なら、50,000円程度が相場でしょう。

まめこ

自分で歌詞を書けるなら、その分だけ安く済ませることもできます。

MIX依頼費

歌とバッキングトラック(いわゆるカラオケ音源)をまとめて、一つの楽曲にする作業のことをMIXといいます。

主に音量や音色、左右のバランスや音程の調整を行うことで、バラバラな音源がまとまり、迫力のあるサウンドに仕上がります。

さまざまなオプションを付けると追加料金が発生する場合がありますので、依頼する場合は、細かい料金設定まで調べておくことをおすすめします。

ASMR配信

VtuberのASMR配信では主にバイノーラルマイクを使うため、その購入費が別途発生します。

バイノーラルマイクとは、立体的な音響を再現することができるマイクのことをいいます。

必要なもの料金相場
バイノーラルマイク1万円~10万円程度

よくある質問

Vtuberになるには、トータルでいくらかかるの?

組み合わせによりますが、10万~200万程度で考えると良いです。

ピンキリといってしまえばそれまでですが、各自、自分の予算とやりたい活動をイメージしながら揃えていくことが大切です。

Vtuberにはお金をかけないとなれない?

そういうわけでもありません。

最近はスマホ1台でVtuber活動ができますし、無料で使えるソフトもたくさんあります。

ただ、本格的な活動をするには、デバイス(スマホやPC)自体は、高性能なものを用意しておくことをおすすめします。

Vtuberでの活動には最初からお金をかけた方がいい?

途中からでも大丈夫です。

人によっては、Vtuber活動をしていくなかで徐々にモデルや機材をアップデートしていく方もいます。

お金をかけたらすごいことができる?

基本的に、投資額とVtuberとしてやれる活動内容は比例していきます。

ただ、高額な機材を購入しても、それを使いこなせないと意味をなさないので、最初はあまり背伸びしすぎないようにしましょう。

個人でどこまでできる?

基本的には個人でほとんどの活動ができます。

ただ、モーションキャプチャーなどを使ってリアルタイム配信をする場合には、一人だと操作が難しい場合もあるでしょう。

まとめ

必要な費用を合計すると、VTuberを始めるために必要な初期費用は10万円から200万円の範囲で変動します。

ただし、スマートフォンと無料のアプリだけを使えば、初期費用0円でVTuberとして活動を始めることも可能です。

本格的なオリジナルキャラクターを使ったVTuberの場合は、最低でも20~30万円かかることを覚悟しましょう。

また、これら以外にもインターネット接続費用や電気代など、間接的な費用も考慮する必要があります。

既に機材を持っている人や、自分でデザインできるなどのスキルがある場合は、金銭が発生しない場合もあります。

具体的な費用は、自身の予算や目指す活動内容に応じて、適切な機材やサービスを選ぶことが重要です。

まめこ

自分の予算と大きくかけ離れたものを購入するより、自分のできる範囲で投資してVtuber活動を楽しむことが大切です。

自分に必要なものを集めて、ぜひ楽しくVtuber活動をしてみてくださいね。

\ プロ御用達の音響機材通販サイト /

【サウンドハウス】

サウンドハウス

【サウンドハウス】は、楽器店の中でもトップクラスのシェアを誇る『楽器・音響機材』の通販サイト。

プロのミュージシャンも多く利用し、「音楽をやっている人で知らない人はいない」といっても過言ではありません。

常に最新の製品や人気商品を取り揃えており、正規品を安心して購入できることでも人気。

楽器や音響機材、レコーディング機器、防音設備なども揃っているので、音楽環境をトータル的に構築できます。

サウンドハウスの特徴

  • 豊富な品揃えと圧倒的な低価格
  • 安心して正規品を購入できる
  • アフターサービスが充実している
  • 高還元率のポイント制度がある
まめこ

私も収録機材は大体サウンドハウスで購入しています!

\ 豊富な品揃えと圧倒的な低価格 /

よかったらシェアしてね!
目次