初めまして!
ボイトレVtuberの狐崎(きつねざき)まめこと申します。
普段は、主にYoutubeやTwitterで、ボイトレ動画投稿や声のお悩み相談室などをしています。
もっと多くの人に【声を出すこと・歌を歌うこと】を楽しんでもらいたいと思い、Vtuberになりました。
このブログでは、Vtuberになりたい人のために役立つ情報を発信しています。
まずは、私がどんな人なのかを知っていただくために、簡単なプロフィールを載せておきますので、お読みいただけると嬉しいです。
狐崎まめこのプロフィール
名前:狐崎(きつねざき)まめこ
活動場所:東京近郊/Vtuber界
最終学歴:教育学部 音楽科 声楽専攻
音楽の経歴
3歳からリトミック・エレクトーン、7歳からクラシックピアノ、16歳から声楽・ソルフェージュを学んでいました。
大学では教育学部・音楽科・声楽専攻に入学し、声楽をはじめ音楽理論や音楽教育学、音楽史など、音楽教育において必要となるさまざまな知識を得るものの教職にはつかず、舞台出演や演奏活動の道へと進みました。
卒業後はミュージカルやポップスの発声法も学びながら、歌唱法の違いについての研究を重ねています。
Vtuberとしての活動
2019年5月に個人勢Vtuberとしてデビューしました。
音楽の楽しさを伝えたり、声の悩みを持つ人の手助けができればと思い、ボイトレVtuberとして活動しています。
Youtubeでボイトレの基礎についての動画をアップしているので、興味がある方はぜひ観ていただけたら嬉しいです。
おわりに
もともとクラシック畑で育ってきた私ですが、ミュージカルやポップスの世界での勉強を重ねていくうちに、それぞれの発声法の違いや癖になりやすい歌い方が見えてきました。
その経験をもとに、声に関する悩みを解決するためのお手伝いができればと思っています。
私の活動を通して、より多くの人に、声を出すこと・歌を歌うことを楽しんでもらえたら嬉しいです。
また、個人勢Vtuberとして、右も左も分からないところから一人でVtuberを始めた経験を生かして、ブログではVtuberになる方法についても詳しく解説しています。
Vtuberになりたい方、Vtuber活動に興味があるけど今一歩踏み出せない方の背中を押すことができれば幸いです。
よろしくお願いいたします。