Vtuberとは?その存在と魅力、YouTuberやアニメキャラとの違いを解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
まめこ

こんにちは!
元個人勢Vtuberのまめこ(concon_mameco)です。

今回は、『Vtuberとは何か?』について解説していきます。

Vtuberという言葉の起源から始まり、その特徴や魅力、YouTuberやアニメキャラとの違い、Vtuberを作るモーションキャプチャ技術などについて詳しく解説していきます。

Vtuberという言葉を知らない人はもちろんVtuberをよく知っている人にも、改めてVtuberの魅力を知ってもらえたら嬉しいです。

より深くVtuberの世界を知りたい人は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

\ イラスト1枚でVtuberになれる /

【IRIAM(イリアム)】

(PR)
IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM(イリアム) – 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

イラスト1枚で誰でもVtuber・Vライバーになれる配信アプリ【IRIAM(イリアム)】。

Vライバー専用のプラットフォームで、オリジナリティあふれる配信者がたくさん!

【IRIAM(イリアム)】の特徴

  • 自分だけのオリジナルキャラクターで配信できる!
  • 一定の条件を満たすことで収益を得ることも可能!
  • モデリング知識や多額の投資が不要!
  • バーチャルライブ配信アプリとして最高位の評価を獲得!
まめこ

Vtuber・Vライバーに大人気のアプリです!

\ 今すぐVtuber・Vライバーになろう /

目次

Vtuberとは?

Vtuber(バーチャルユーチューバー)は、仮想のキャラクター(アバター)としてYouTubeやライブ配信プラットフォームで活動する人のことを指します。

Vtuberはアバターを通じて様々なコンテンツを提供し、視聴者とコミュニケーションを取るなどの活動をしています。

Vtuberの歴史

Vtuberの歴史は、2010年代初頭に遡ります。

初期のVtuberは、アニメやゲームのキャラクターを模したアバターを使用して活動していました。

『バーチャルYouTuber』という呼び名は、Vtuberの元祖とも称されている『キズナアイ』が最初に言い始めたと言われています。

それにより、2016年末ごろ、一気に世間にその存在が広まり、日本国内外で人気を博す存在になりました。

現在は、その人気を利用して企業が自社のVtuberを作って宣伝活動をしたり、Vtuberに特化した事務所やプロジェクトが現れたり、個人がVtuberとして配信活動したりコミュニケーションを楽しんだりと、Vtuberの活動の枠はさらに広がっています。

Vtuberの特徴と魅力

Vtuberの特徴

特徴詳細
アバターVtuberは分身となるアバターを操作することで、あたかも実在するキャラクターのように動いたり喋ったりします。
アバターの外見はそれぞれ趣向を凝らして作られており、個性が際立つものが多いです。
対話型コミュニケーションVtuberはライブ配信やコメントへの返信などを通じて、視聴者と直接コミュニケーションを取りながら活動をします。
多様性Vtuberは様々なジャンルの中からその人の特性に合わせたコンテンツを配信します。
ゲーム実況から雑談配信、歌配信など、幅広い内容があります。

Vtuberの魅力

Vtuberは、その個性的なキャラクター親しみやすいコミュニケーションスタイルにより多くのファンを作り、Vtuber界隈を盛り上げています。

まめこ

キャラクターの動作や声を担当する人のことを、『中の人』や『魂』と呼びます。

また、Vtuberとして活動する人にとっても「なりたい自分になれる」「性別を気にせず活動をすることができる」など、本来の自分とは全く違うキャラクターとして活動できることが大きな魅力となっています。

アバターの外見を自分好みに作ることができ、顔出し系YouTuberと違って身バレのリスクも低いため、安全に楽しく配信活動を始められます。

Vtuberの呼称

活動スタイルによって、様々な呼び方に変化する場合があります。

名称説明
Vtuber2Dや3Dのアバターを介して配信活動をする人の総称
Vライバー2Dや3Dのアバターを介してライブ配信での活動をしている人
Vシンガー2Dや3Dのアバターを介して歌手としての配信活動をしている人
Vタレント2Dや3Dのアバターを介してタレントとしての配信活動をしている人

ほかにも『バーチャルアイドル』や『バーチャル天使』など、自ら『バーチャル〇〇』と名付けて活動する人もいます。

Vtuberの活動基盤

Vtuberの活動基盤は、主に以下の3つに分けられます。

Vtuberの活動基盤

  • 事務所・プロジェクト系Vtuber
  • 企業系Vtuber
  • 個人勢Vtuber
活動基盤詳細
事務所・プロジェクト系Vtuber事務所やプロジェクトチームなど、何人かで構成されたチームにより作られたVtuberのことをいいます。
企業系Vtuber企業が活動主体となるアバターを自社で考案し、宣伝活動を担うVtuberのことをいいます。
Vtuberは、自身のファンを増やすことで、その企業のPR活動に貢献します。
個人勢Vtuber企業や事務所に属さず、個人でアバター作りから配信活動までを行っているVtuberのことをいいます。
有名になると、企業からのPR依頼などが来ることもあります。

\ IRIAM(イリアム)提携Vライバー事務所 /

【Razzプロダクション】

事務所サポートのVライバーになりませんか?

【Razzプロダクション】では所属ライバーを募集中!

こんな人におすすめ!
  • バーチャルライバーとして活躍したい!
  • トップを目指したい!
  • 自分の個性で人を楽しませたい!

【Razzプロダクション】の特徴

  • マネージャーによる配信サポート付き
  • 活動データを活用した講習会や研修を開催
  • デビュー時のイラストは、無償で提携イラストレーターへ依頼可能
  • 事務所主催のイベントを定期開催!
まめこ

事務所とのやり取りは全てオンラインで完結!

\ 所属ライバー募集中 /

多様なキャラクター性

Vtuberには、多様なキャラクター性があります。

外見で言えば大抵は人型を模していますが、人型以外の生物や、無機物をアバターとしてしている場合もあります。

まめこ

2Dや3Dのモデルが作れるなら、なんでもOKの世界です

キャラクターの種類

種類説明
人型多くのVtuberがアバターとして使用しています。
ただ、人型モデルの中にも、ケモ耳(=獣のような耳)が生えていたり、『人型だけど動物や異世界からの生まれ変わり』という設定の場合もあります。
人型以外の生物犬や猫など、人型ではない生き物の擬人化として活動する場合もあります。
物体系人型でもなければ生き物でもない物体(無機物)の擬人化として活動する場合もあります。

性別や年齢を超えた配信が可能に

現実世界に生きている私達と違い、Vtuberの姿(アバター)は、自由なイメージで作ることができます。

まめこ

Vtuberの見た目は自由自在!誰でも思い通りの姿になれます

そのため、現実世界の年齢や性別を超えてVtuber活動をする人も多いです。

成年男性が美少女のアバターを用いて配信活動することを『バ美肉(=バーチャル美少女受肉)』といい、その活動をしている本人のことを『バ美肉おじさん』と呼ぶことがあります。

Vtuberの活動方法

Vtuberの活動方法としては、動画コンテンツの配信やライブ配信が主流です。

ライブ配信とは、リアルタイムでトークやゲーム実況などを配信する方法です。

配信と言ってもいくつか種類があり、従来のYouTubeをプラットフォームとした動画配信を主軸にする人もいれば、Vtuberの配信スタイルとして最近メジャーになりつつあるスマホアプリを使ったライブ配信を主軸にする人もいます。

Vtuber向けのスマホアプリが出現してからは、スマホさえあれば誰でも簡単にVtuberになることができ、大人子ども問わず、個人が手軽にVtuber活動を始められる時代になりました。

Vtuberの収益モデル

Vtuberの活動内容や活動頻度、ファンの数によっては、収益を得ることも可能です。

主な収益モデル

収益化方法詳細
広告収入YouTubeなどのプラットフォームで広告を表示することで収益を得る方法です。
視聴回数や広告のクリック数に応じて報酬が支払われます。
メンバーシップファンからの支援を受けるためにメンバーシッププログラムを設定することができます。
有料のメンバーシップに登録したファンに特典を提供することで収益を得ることができます。
投げ銭・スーパーチャットライブ配信中に視聴者がチャットで送金することで、報酬を受け取ることができます。
グッズ販売グッズ(Tシャツ、キーホルダーなど)を販売することで収益を得る方法です。

これらの収益モデルを組み合わせて収益を得ているVtuberも多くいます。

まめこ

Vtuber活動を通じて自分の商品やスキルを宣伝し、販売に繋げている人もいます

VtuberとYouTuberは、動画配信を行う形式で同じような活動を行っています。

Vtuberは『バーチャルYouTuber』の略称であることからわかるように、YouTuberの一種といえます。

YouTuber(大カテゴリ) > Vtuber(小カテゴリ)

まめこ

様々な活動をするYouTuberがいるの中のうちの一つと考えれば良いでしょう

元々、VtuberはYouTubeで動画配信することを活動の基盤としていましたが、ここ最近はYouTubeでの配信活動をしていなくてもVtuberと名乗る場合も多くなっています。

厳密には「Vtuberの定義」というものはなく、2D/3Dのアバターを通してインターネット上での活動をしている人のことを、総じて『Vtuber』と呼ぶことが多いです。

Vtuberとアニメキャラクターの違い

Vtuberとアニメキャラクターは、見た目が似ているように思えますが、実際には多くの違いがあります。

Vtuberは、生身の人間の動きをアバターに投影する『モーションキャプチャー技術』を利用し、リアルタイムでキャラクターの動きを変化させることによって、視聴者との直接的なコミュニケーションを実現させています

反して、アニメキャラクターとは、基本的に現実世界を生きる私たちとのリアルなやりとりはできません。

アニメキャラクターのような見た目でありながらもリアルタイムでやりとりができるという点で、Vtuber人気が高まったといえるでしょう。

キャラクターの存在

Vtuberアニメキャラクター
見た目はアニメキャラクターのようですが、中身はあくまでその人自身です。
リアルな人間の動きや声をそのままアバターに投影しているため、その人自身の持ち味がより伝わります。
アニメのキャラクターはその世界観の中だけで生きており、現実社会で生きる人間との会話はできません。

動きの付け方

Vtuberアニメキャラクター
配信者自身が、自分の体や声を使ってアバターを動かしています。
ライブ配信等で視聴者とリアルタイムでコミュニケーションを取ることも可能です。
アニメーターが描いた線画を組み合わせて動きをつけています。
アニメは事前に制作されたものが放送されるため、キャラクター自体がリアルタイムで視聴者とコミュニケーションを取ることはありません。

有名なVtuber

Vtuber界隈で人気のあるクリエイターたちがいます。

彼らは独自のキャラクターで視聴者を魅了し、多くのファンを持っています。

有名なVtuberの紹介

名前説明
キズナアイVtuberの草分けとも言える存在で、日本国内外で広く知られています。
可愛らしい外見とユニークなキャラクターで人気を集めています。
月ノ美兎にじさんじに所属するバーチャルライバー。
豊富なサブカル知識や秀逸な言葉選びなど、清楚な外見に反するギャップで多くのファンを獲得。

Vtuberのコンテンツ

Vtuberのコンテンツには、さまざまなものがあります。

コンテンツの種類

種類内容
雑談視聴者のコメントを拾いながら雑談をしたり、Vtuber同士でトークをしたりします。
ゲーム実況ゲームをしながら雑談をします。
一人でプレイする場合もあれば、数人の仲間と一緒にプレイする場合もあります。
歌ってみたカバーやオリジナル曲等を使って、歌手活動をします。
弾いてみたカバーやオリジナル曲等を使って、楽器演奏をします。
知識・教育系特定の知識や特技を活かし、教育系動画を作って配信します。
ダンスモーションキャプチャ技術を駆使し、曲に合わせてダンスをします。

これらのコンテンツは、Vtuber本人が楽しいだけでなく、視聴者もVtuberの魅力を存分に楽しむことができます。

Vtuberの活動には、様々な最新技術が組み込まれています。

モーションキャプチャ技術の仕組み

Vtuberのアバターは、リアルタイムの動きを再現するためにモーションキャプチャ技術を活用しています。

モーションキャプチャの手順

STEP
センサーの取り付け

Vtuberは体にセンサーを取り付けます。

これにより、身体の動きや表情などが検出されます。

STEP
データ収集

センサーから得られたデータは、コンピュータに送信されます。

ここで、身体の動きや表情のデータが記録されます。

STEP
アバターへの反映

モーションキャプチャデータは、Vtuberのアバターに反映されます。

アバターはリアルタイムで動き、Vtuberの動画やライブ配信で視聴者に見せられます。

Vtuberのアバター制作

Vtuberのアバターは、3Dモデリングソフトウェアを使用して制作されます。

アバター制作の手順

STEP
デザイン

Vtuberは自身のアバターの外見(髪型、服装、アクセサリーなど)をデザインします。

STEP
モデリング

デザインをもとに、3Dモデリングソフトウェアでアバターのモデルを作成します。

STEP
テクスチャリング

アバターにテクスチャ(肌の質感や服の柄)を追加します。

STEP
リギング

アバターに骨格(リグ)を設定し、動きや表情を制御できるようにします。

STEP
モーションキャプチャ

モーションキャプチャデータを組み込み、モデルを動かします。

モーションキャプチャができない箇所は、アニメーション技術で作成することもあります。

おすすめのイラスト依頼サービス

【SKIMA】

Vtuberになるには、まずは分身となるモデルが必要です。

イラスト依頼サービスなら、好きなイラストレーターさんにVtuberモデル用の立ち絵イラストやLive2Dなどのモデル制作を依頼することができます。

【SKIMA】で依頼するメリット

  • イラストやデザインに特化しており、Vtuber関連の作品が多い
  • オーダーメイドで依頼できるので、理想とするデザインのイメージを伝えられる
  • ロゴデザインやグッズ用イラストなども依頼できる
  • 金銭のやりとりはSKIMAのシステムを仲介するため、トラブルが起きにくい
まめこ

個性を出すにはオリジナリティが大事!

\ 今すぐ無料で会員登録 /

スマホのカメラ機能を活用

最近では、スマホのカメラ機能を使って表情や動きをトラッキングするアプリも増えてきました。

また、スマホアプリ内でVtuber用モデルを作成し、そのまま配信できるアプリも増えています。

PCでのモーションキャプチャに比べると、トラッキング精度や範囲は劣りますが、スマホ1台でVtuberになれるのが大きな特徴です。

よくある質問

Vtuberは実際にどんな活動をしているの?

YouTubeなどの配信プラットフォームを使って、ゲーム実況や雑談、歌配信などをしている人が多いです。中には、イラストを描いたり作曲をしたりと、クリエイター的な活動をしている人もいます。

Vtuberって全部で何人くらいいるの?

事務所・企業・個人含め、2021年4月時点では推定15,000人ほどいると考えられています。

Vtuberの事務所って何をするところ?

Vtuberの『中の人』を募集し、主に配信活動のサポートをします。

独自のアプリやシステムを開発し、所属Vtuberに提供している事務所もあります。

一般人でもVtuberになれるの?

なれます。

事務所や企業が主催するオーディションに合格してVtuberになるケースもあれば、一から自分自身の手で作り上げることもできます。

このサイトでも、個人でVtuberになる方法を発信しているので、ぜひご覧ください。

Vtuberの人気はなぜ高いのですか?

Vtuberは、アバターを通じてその人自身の考えや思いが視聴者に直接伝わります。

また、リアルタイムでコミュニケーションを取ることもできるため、親近感を持たれやすいのです。

まとめ

一口にVtuberといっても、一つの枠に収まらないほど多くのVtuberが世に出ています。

ただ、枠に収まらないからこそさまざまな活動をするVtuberが現れ、Vtuberそのものに魅力を感じた人から支持を得ているともいえるでしょう。

尽きることのないVtuberの魅力を、より多くの人に感じてもらえたら嬉しいです。

Vtuberについてもっと詳しく知りたければ、この本がおすすめです!

\ 2024年4月≪Vtuber科≫新規開講 /

代々木アニメーション学院の特徴

  • 1978年創業の老舗で、現在でも活躍中の卒業生を多数輩出
  • 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島・金沢の全国8校舎で 同水準の教育
  • デビュー・就職を支える充実のサポート体制
まめこ

なんと!あの『にじさんじ』運営のANYCOLOR株式会社がカリキュラムを監修協力!

\ 代アニで基礎からしっかり学ぶ /

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • コメントありがとうございます!
      ここぞとばかりに、ちゃっかりやっております!笑

目次