Vtuberになるには?ゼロから始めるためのステップを徹底解説!【個人勢向け】

当ページのリンクには広告が含まれています。
まめこ

こんにちは!
元個人勢Vtuberのまめこ(concon_mameco)です。

今回は『個人でVTuberになるにはどうすればよいのか』についてお話しします。

PCやスマホ、インターネット環境の普及により、多くの人が個人でもVTuberになれる時代です。

とはいえ、VTuberになりたいけど何から始めればよいのか知らない方も多いと思います。

そんな方のために、VTuberになるまでの手順について解説しました。

ぜひVTuberになるための一歩を踏み出す参考にしていただけたら嬉しいです。

\ イラスト1枚でVtuberになれる /

【IRIAM(イリアム)】

(PR)
IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM(イリアム) – 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

イラスト1枚で誰でもVtuber・Vライバーになれる配信アプリ【IRIAM(イリアム)】。

Vライバー専用のプラットフォームで、オリジナリティあふれる配信者がたくさん!

【IRIAM(イリアム)】の特徴

  • 自分だけのオリジナルキャラクターで配信できる!
  • 一定の条件を満たすことで収益を得ることも可能!
  • モデリング知識や多額の投資が不要!
  • バーチャルライブ配信アプリとして最高位の評価を獲得!
まめこ

Vtuber・Vライバーに大人気のアプリです!

\ 今すぐVtuber・Vライバーになろう /

目次

Vtuberになるにはどうしたらいいの?

モブ子さん

Vtuberって楽しそう!私もなれるのかな?

まめこ

PCやスマホがあれば誰でもなれるよ!

Vtuberになるには、モデリングの知識が必要だったり多額の費用が必要だったりと、ハードルが高いと感じる方も多いと思います。

ですが最近は、知識やお金がない人でも簡単にVtuberになることができます。

スマホ1台でアバター作りから配信まで完結できるアプリもあれば、パソコンさえあれば立派な3Dモデルを作れるPCソフトもあります。

また、高価なVR機器を買わなくても、スマホのカメラやWEBカメラがあれば、専用のアプリやソフトを使って簡単にVtuberのモデルを動かすことも可能です。

ぜひ自分に合った方法を見つけて、Vtuber活動を始めてみてはいかがでしょうか。

Vtuberになるための手順

Vtuberになる手順は以下の通りです。

Vtuberになるための手順
  1. PCとスマホのどちらを使うか決める
  2. 活動内容を考える
  3. モデルを用意する
  4. 機材を用意する
  5. VTuber支援・制作ソフトを用意する
  6. 配信環境を作る
  7. 配信する
STEP
PCとスマホのどちらを使うか決める

PCでは、YouTubeでの配信活動やゲーム実況、歌ってみた動画の作成など、幅広い活動ができます。

スマホでは、主にライブ配信アプリなどを使ってVライバーとして活動します。

STEP
活動内容を考える

VTuberとしての活動内容や活動方針の詳細を決めます。

キャラクター設定やアバターの外見、特徴などをあらかじめ考えておきましょう。

STEP
モデルを用意する

自分の分身となるキャラクターのモデル(アバター)を作ります。

モデルの作り方
  • 自分でイラストを描く
  • PCソフト・スマホアプリを使って作る
  • イラストレーターさん・モデラーさんに外注する
STEP
機材を用意する

WEBカメラやVR機器、マイクやヘッドセットなどの機材等を揃えます。

また、活動内容によっては追加で必要となる機材もあります。

STEP
VTuber支援・制作ソフトを用意する

モデルを動かして配信するためのソフトを用意します。

Vtuber活動に必要なソフト
  • トラッキングソフト
  • 配信ソフト
  • 動画編集ソフト

ソフトを入手したら、まずは初期設定を済ませておきましょう。

STEP
配信環境を作る

インターネット通信環境の整備や配信プラットフォーム(YouTube等)への登録・設定をします。

STEP
配信する

実際に、機材や配信ソフトを使って生配信をしたり、動画を作成してYouTubeに投稿したりして、自分のやりたいVtuber活動を始めましょう。

Vtuberとして活動を始めるためには、まず使用するデバイスを決定することが重要です。

PCとスマホのどちらを選ぶかは自分の目指すVtuberとしてのスタイルや予算によって異なるため、自分のニーズと目標を明確にしておくことが重要です。

また、Vtuberとしての活動を始める前に、使用するデバイスのスペックや必要なソフトウェア、インターネットの接続状況などを確認しておくことをお勧めします。

PCで配信する

PCで配信する場合、自由度が高く幅広い活動ができます。

まめこ

機材さえ揃えられれば、可能性は無限と言っても過言ではありません。

PCを使用する場合は初期投資が必要で、設定や操作が複雑になる可能性があることを覚悟しておきましょう。

PCで活動する際のプラットフォームは、主にYouTubeを活用することが一般的です。

スマホで配信する

スマホで配信する場合、どこでも配信を開始することができ、初期投資も少なくて済みます。

しかし、スマホではPCほどのパフォーマンスは期待できません。

スマホでは主に配信アプリを使用したVライバーとしての活動がメインとなります。

自分が何をメインとして活動していきたいか、どんな配信をしたいかをあらかじめ考えておくことが大切です。

キャラクターに合わせた配信をする場合は特に、活動内容を明確に決めておきましょう。

活動内容を考えるときの注意点
  • 自分が何を好きか、何が得意かを理解する
  • 視聴者が何を求めているかを理解する
  • 定期的に更新できるコンテンツを選ぶ
  • 自分自身を表現できるものを選ぶ

自分が何を好きか、何が得意かを理解する

自分が何を好きか、何が得意かを理解することが重要です。

ゲームが好きならゲーム実況、歌が得意なら歌ってみた、話すことが好きなら雑談やコラボなど、自分の興味やスキルに基づいて活動内容を決めると良いでしょう。

視聴者が何を求めているかを理解する

視聴者が何を求めているかを理解することも重要です。

視聴者のニーズを満たすことができれば、より多くの視聴者を引きつけることができます。

視聴者の反応を見て、彼らが何を楽しんでいるのか、何を求めているのかを理解しましょう。

定期的に更新できるコンテンツを選ぶ

Vtuber活動を長く楽しむには、定期的に更新できるコンテンツを選ぶことが重要です。

定期的な活動をすることで、よりファンを増やしやすくなります。

ただ、それに縛られすぎずに自分の仕事やプライベートを優先し、Vtuber活動によって心身の健康を損なわないようにすることも大切です。

自分自身を表現できるものを選ぶ

より自分の魅力をより多く伝えられるコンテンツを選ぶことをおすすめします。

Vtuber活動は、自分自身を表現することで多くの人と繋がることのできる素晴らしい機会です。

まずは自分自身が楽しみ、そしてその楽しさを周りに広めるイメージで自分自身を表現することが大切です。

Vtuberとしての活動を始めるためには、自分の分身となるモデル(アバター)が必要です。

モデルは、Vtuberとしての自分のアイデンティティを表現します。

モデルのスタイルを決める

Vtuberモデルのスタイルは、主に以下の2つです。

Vtuberモデルのスタイル
  • 立体的な見た目を持つ3Dキャラクター
  • アニメ風の2Dキャラクター

どちらを選ぶかによって、使用するソフトも異なります。

すべてのモデルがすべてのプラットフォームで動作するわけではないため、自身の使用するデバイスやソフトウェアと互換性があるかどうかを確認しておくことも大切です。

自作するか依頼するか

モデルを自分で作成するか、プロに依頼して作ってもらうかを決めます。

自分でモデルを作成する場合、イラストスキルやモデリングスキルが必要ですが、コストをかけずにオリジナルキャラクターを作ることができます。

一方、プロのクリエイターに依頼する場合、コストはかかりますが技術的なスキルは必要ありません。

まめこ

スキルがなければ初めからプロに依頼するのがおすすめです

おすすめのイラスト依頼サービス

【SKIMA】

Vtuberになるには、まずは分身となるモデルが必要です。

イラスト依頼サービスなら、好きなイラストレーターさんにVtuberモデル用の立ち絵イラストやLive2Dなどのモデル制作を依頼することができます。

【SKIMA】で依頼するメリット

  • イラストやデザインに特化しており、Vtuber関連の作品が多い
  • オーダーメイドで依頼できるので、理想とするデザインのイメージを伝えられる
  • ロゴデザインやグッズ用イラストなども依頼できる
  • 金銭のやりとりはSKIMAのシステムを仲介するため、トラブルが起きにくい
まめこ

個性を出すにはオリジナリティが大事!

\ 今すぐ無料で会員登録 /

Vtuberとしての活動を始めるためには、適切な機材の準備が必要不可欠です。

機材を選ぶ際の注意点
  • デバイスの性能を確認
  • マイクの購入を検討
  • WEBカメラや照明の準備
  • 予算を考慮

デバイスの性能を確認

PCやスマホの性能を確認しておきましょう。

Vtuberとしての活動には、高性能なデバイスが必要となる場合があります。

特に3Dモデルを使用する場合や高解像度で配信を行う場合には、高性能なデバイスが必要となります。

マイクの購入を検討

視聴者にクリアな音声を提供するためには、良質なマイクが必要です。

Vtuberなどの配信者は主にコンデンサーマイクと呼ばれるマイクを使用することが多いです。

また、ASMR配信などでは特別なバイノーラルマイクを使用します。

まめこ

自分のデバイスや活動スタイルに合ったマイクを選びましょう

WEBカメラや照明の準備

顔認識技術を使用してVtuberのキャラクターを動かす場合、高品質なウェブカメラが必要となります。

また、カメラの映像品質を向上させ、顔認識の精度を高めるためには、適切な照明も必要です。

予算を考慮

これらの機材を購入する際には、予算を考慮することが大切です。

高価な機材を全て揃える必要はありません。

まずは自分のニーズに合った機材を選び、徐々にアップグレードしていくことをおすすめします。

Vtuberとしての活動を始めるためには、適切な制作ソフトの準備が必要です。

主に、トラッキングソフトや配信ソフト、動画編集ソフトが必要です。

ソフトを選ぶ際の注意点
  • 自分のニーズに合ったソフトを選ぶ
  • ソフトを操作するための知識を身につける
  • 自分の使用するデバイスと互換性があるかどうかを確認

自分のニーズに合ったソフトを選ぶ

自分のニーズに合ったソフトを選ぶことが重要です。

3Dモデルを使う場合と2Dモデルを使う場合では、モデルを動かすためのソフトが異なります。

また、配信を行うためのソフトも必要となります。

これらのソフトは、自分の活動スタイルや目標によって選ぶべきものが変わります。

ソフトを操作するための知識を身につける

ソフトを操作するための知識を身につけることも重要です。

ソフトの操作方法を理解し、自分のキャラクターを自由に動かすことができるようになることが、Vtuberとしての表現力を高めます。

自分の使用するデバイスと互換性があるかどうかを確認

ソフトを選ぶ際には、そのソフトが自分の使用するデバイスと互換性があるかどうかを確認することも重要です。

すべてのソフトがすべてのデバイスで動作するわけではないため、購入前に互換性を確認してください。

また、ソフトを使用する際には、PCのスペックやインターネットの接続状況なども考慮に入れておきましょう。

\ Live2D社公式のアプリケーション /

【nizima LIVE】

シンプルな操作性と高いトラッキング性能が特徴の【nizima LIVE】。

アバターと自分の顔をカメラで同期して、表情をLive2Dモデルに反映できるLive2D公式アプリです。

オリジナルアバターがなくても、すぐにVTuberとして活動が可能!

初心者にもわかりやすい使用感をもちながら、トラッキング精度の高さ、 設定の拡張性や応用性は既存のVtuberの方でも満足できるクオリティです。

【nizima LIVE】の特徴

  • Live2D公式のトラッキングソフト
  • 初心者でもわかりやすい
  • iPhoneとの接続が可能
  • コラボ機能搭載で最大8人のコラボが可能
  • 無料版のままでも利用可能
まめこ

有料版はライセンスも比較的安く使えるのでおすすめです!

無料版でトラッキングを40分間お試し!

Vtuberとしての活動を始めるための最後のステップは、配信環境を作ることです。

配信環境を作る際の注意点
  • 静かで快適な空間を確保する
  • 高速なインターネット接続が必要
  • ハードウェアとソフトウェアの準備
  • 配信プラットフォームを選ぶ
  • 配信のテストを行う

静かで快適な空間を確保する

高品質な配信をするには、静かで快適な空間を確保することが重要です。

背景の騒音は視聴者の体験を損なう可能性があります。

まめこ

静かな環境がなければ防音室を使うのもアリですね

高速なインターネット接続が必要

Vtuberの配信には高速なインターネット接続が必要です。

ライブ配信は大量のデータを送信するため、安定した高速な接続が必要となります。

配信の品質を確保するためには、有線のインターネット接続をお勧めします。

\ 安定の光回線なら! /

フレッツ光

NTTグループが提供する光回線によるインターネットサービス【フレッツ光】。

安定の高速通信とおトクな月額料金、豊富なオプションサービスが人気の光回線です。

【フレッツ光】の特徴

  • 安心と信頼の実績
  • 提供エリアの広さ
  • プロバイダを自由に選べる
  • 料金の安さ
  • お得な特典も充実
まめこ

フレッツ光とプロバイダが一つになった「光コラボ」がおすすめ!

当サイト限定の高額キャッシュバック!!

ハードウェアとソフトウェアの準備

適切なハードウェアとソフトウェアの準備も重要です。

PCの性能、マイクの品質、カメラの解像度などが配信の品質に影響を与えます。

また、配信ソフトウェアやVtuber用のソフトウェアも適切に設定する必要があります。

配信プラットフォームを選ぶ

自身の活動スタイルに合わせて配信プラットフォームを選びます。

YouTube、Twitch、ニコニコ生放送など、さまざまなプラットフォームがあり、それぞれ特性と視聴者層が異なるため、自分の目指すVtuberとしてのスタイルや目標に合ったプラットフォームを選びましょう。

配信のテストを行う

最後に、配信のテストを行うことを忘れないようにしましょう。

実際の配信前にテストを行うことで、技術的な問題を事前に解決することができます。

準備が整ったら、いざ、配信をしてみましょう。

配信をする際の注意点

配信内容を事前に計画する

配信スケジュールを設定する

視聴者とのコミュニケーションを楽しむ

配信内容を事前に計画する

配信をする前に、配信内容をしっかり考えておくことが重要です。

配信内容を事前に計画することで、スムーズな配信を行うことができます。また、視聴者に対して何を期待できるかを明確に伝えることができます。

配信スケジュールを設定する

配信に慣れてきたら、配信スケジュールを設定しましょう。

決まった配信スケジュールがあると、視聴者もそれに合わせて予定を組みやすくなります。

視聴者とのコミュニケーションを楽しむ

ライブ配信においては、視聴者とのコミュニケーションを楽しむことがなにより大事です。

視聴者とのコミュニケーションは、Vtuberとしての活動を楽しく、充実したものにします。

視聴者のコメントに対応したり、視聴者からのフィードバックを取り入れたりすることで、視聴者との強い絆を築くことができます。

よくある質問

企業勢になるには?

企業や事務所が不定期で行うオーディションに合格する必要があります。

有名事務所のオーディションにはかなり多くの応募が殺到するため、突破するのは至難の業でしょう。

Vtuberになるために必要な機材は何ですか?

基本的には、高品質なマイク、カメラ、そして強力なPCが必要です。さらに、キャラクターを動かすためのソフトウェアも必要となります。

Vtuberとして成功するためのコツは何ですか?

定期的にコンテンツを投稿し、視聴者とのコミュニケーションを大切にすることが重要です。また、自分自身を表現する独自のスタイルを見つけることも成功の鍵となります。

Vtuberになるために必要なスキルは何ですか?

コミュニケーション能力、エンターテイメントスキル、基本的なテクニカルスキル(ビデオ編集、ストリーミングソフトウェアの操作など)が必要となります。

Vtuberとして収入を得る方法は何ですか?

収入源としては、広告収入、スポンサーシップ、ファンからの寄付、グッズの販売などがあります。

まとめ

VTuberになるための手順についてまとめました。

VTuberになるまでには相当な準備と根気が必要ですが、配信できる環境さえ整えてしまえば、あとは活動を楽しむだけです!

自分の発信を楽しんで行うのはもちろん、周りのVTuberさんたちと積極的に関わることで、充実した日々を送れることと思います。

最近では、VTuberのモデルを使って遊べるプラットフォームもどんどん増えています。

ぜひVTuberになって楽しんでみてくださいね。

\ プロ御用達の音響機材通販サイト /

【サウンドハウス】

サウンドハウス

【サウンドハウス】は、楽器店の中でもトップクラスのシェアを誇る『楽器・音響機材』の通販サイト。

プロのミュージシャンも多く利用し、「音楽をやっている人で知らない人はいない」といっても過言ではありません。

常に最新の製品や人気商品を取り揃えており、正規品を安心して購入できることでも人気。

楽器や音響機材、レコーディング機器、防音設備なども揃っているので、音楽環境をトータル的に構築できます。

サウンドハウスの特徴

  • 豊富な品揃えと圧倒的な低価格
  • 安心して正規品を購入できる
  • アフターサービスが充実している
  • 高還元率のポイント制度がある
まめこ

私も収録機材は大体サウンドハウスで購入しています!

\ 豊富な品揃えと圧倒的な低価格 /

よかったらシェアしてね!
目次