Vtuber初心者向け!nizima LIVE(にじまライブ)での配信手順を徹底解説【完全ガイド】

当ページのリンクには広告が含まれています。
まめこ

こんにちは!
元個人勢Vtuberのまめこ(concon_mameco)です。

今話題のVtuber向けソフト【】。

は、直感的な操作性と高精度なフェイストラッキングができるVtuber向けソフトです。

この記事では、で配信するために必要な準備や初期設定内容、配信ソフトとの連携までの手順をわかりやすく解説します。

ぜひこの記事を参考にして、【】でのVtuber活動を始めてみてくださいね!

\ Live2D公式のトラッキングアプリ /

有料版は月額440円(税込)~利用可能!(無料版あり)

\ Live2D社公式のアプリケーション /

シンプルな操作性と高いトラッキング性能が特徴の【】。

アバターと自分の顔をカメラで同期して、表情をLive2Dモデルに反映できるLive2D公式アプリです。

オリジナルアバターがなくても、すぐにVTuberとして活動が可能!

初心者にもわかりやすい使用感をもちながら、トラッキング精度の高さ、 設定の拡張性や応用性は既存のVtuberの方でも満足できるクオリティです。

【nizima LIVE】の特徴

  • Live2D公式のトラッキングソフト
  • 初心者でもわかりやすい
  • iPhoneとの接続が可能
  • コラボ機能搭載で最大8人のコラボが可能
  • 無料版のままでも利用可能
まめこ

有料版も月額440円~と安いのでおすすめです!

\ まずは無料版でお試し!

目次

nizima LIVE(にじまライブ)について

は、Live2Dモデルを使ったライブ配信を簡単に行えるトラッキングソフトです。

nizima LIVEの特徴
  • 簡単な操作性:初心者でも直感的に操作できるインターフェース
  • 高精度のトラッキング:視線の向きを含めた繊細な表情を投影
  • 多機能なツール:背景、エフェクト、カメラアングルの調整などの機能が豊富
まめこ

これからVtuber活動を始めたい方におすすめのソフトです!

\ Live2D公式のトラッキングアプリ /

有料版は月額440円(税込)~利用可能!(無料版あり)

nizima LIVEの配信準備

まずは、での配信を始めるために必要な準備について解説します。

  • 必要な機材の購入
  • Live2Dモデルの制作
  • のインストール&アカウント登録、初期設定
  • 配信環境の準備

これらの必要な準備について、順を追って詳しく説明します。

必要な機材の購入

でVtuber活動をするにあたり、最低限必要な機材はこちらです。

  • パソコン
  • WEBカメラ or スマホアプリ
まめこ

まず機材を揃えないことには、本格的なVtuber活動を始められません。

パソコン

は主にPCで動かすため、まずは十分なスペックのパソコンが必要です。

WEBカメラ or スマホアプリ

のフェイストラッキングは、WEBカメラもしくはiPhoneのスマホアプリを通じて行います。

まめこ

ノートPCなどで元々カメラが付いている場合は、別途用意する必要はありません。

その他、配信用マイクやオーディオインターフェースなどがあると、より本格的な活動ができます。

Live2Dモデルの制作

ではLive2Dモデルを使って配信ができます。

プリセットにも配信で使用可能なモデルが多数登録されていますが、Vtuberとして活動するなら自分だけのオリジナルモデルを制作するのが一般的です。

オリジナルモデルの制作方法は主に以下の3つ。

  • イラストからLive2Dモデリングまですべて自作する
  • イラストのみ自作し、Live2Dモデリングはクリエイターに依頼する
  • イラストからLive2Dモデリングまですべてクリエイターに依頼する

Live2Dモデルを一から自分で作るなら⇒【Live2D Cubism】がおすすめ

nizima LIVEのインストール&アカウント登録と初期設定

を使うためには、PCへのインストールアカウント登録が必要です。

\ Live2D公式のトラッキングアプリ /

有料版は月額440円(税込)~利用可能!(無料版あり)

nizima LIVEの初期設定

インストール&アカウント登録が完了したら、初期設定を行っておきましょう。

モデルの読み込み

モデルのインポートメインウィンドウの「モデル一覧」から「インポート」を選択し、Live2Dモデルのファイルを選んで読み込みます。
モデルの調整インポートしたモデルのパラメータを調整します。顔の角度や目の位置、物理演算の設定などを細かく調整して、自然な動きを実現します。

カメラ設定

カメラの選択メインウィンドウの「カメラ設定」から使用するカメラを選択します。ウェブカメラやiPhoneを使用することができます。
カメラの調整カメラの位置や角度を調整し、モデルの動きと自分の動きが一致するように設定します。必要に応じて「カメラリセット」を行い、モデルの向きを調整します。

背景設定

背景の選択メインウィンドウの「背景設定」から、使用する背景を選択します。オリジナル画像を読み込むことも、クロマキー合成用の背景を設定することもできます。
背景の調整背景の透明度や位置を調整し、配信画面に最適な表示になるように設定します。

表情・モーション設定

表情の登録メインウィンドウの「表情・モーション」から、使用する表情やモーションを登録します。ショートカットキーを設定して、配信中に簡単に呼び出せるようにします。
モーションの調整登録したモーションの動きを確認し、必要に応じて調整します。自然な動きになるように、細かい設定を行います。
まめこ

これらの設定を完了することで、での配信準備が整います。

配信環境の準備

ネット環境

Vtuber活動はインターネットを介して行うため、ネット環境が必要です。

まずは光回線などの高速インターネットができる環境を用意しましょう。

\ 安定の光回線なら! /

フレッツ光

NTTグループが提供する光回線によるインターネットサービス【フレッツ光】。

安定の高速通信とおトクな月額料金、豊富なオプションサービスが人気の光回線です。

【フレッツ光】の特徴

  • 安心と信頼の実績
  • 提供エリアの広さ
  • プロバイダを自由に選べる
  • 料金の安さ
  • お得な特典も充実
まめこ

フレッツ光とプロバイダが一つになった「光コラボ」がおすすめ!

当サイト限定の高額キャッシュバック!!

配信ソフトのインストールと連携

実際に配信を行う際には、配信画面をプラットフォームに送るための配信ソフトが必要です。

ここでは、代表的な配信ソフトであるOBS Studioとの連携方法について説明します。

OBS Studioのインストール

OBS Studioのダウンロード

OBS Studio公式サイトからソフトウェアをダウンロードし、インストールします。

OBSプラグインのインストール

公式サイトからOBS用プラグインをダウンロードし、インストールします。プラグインを使用することで、の画面を簡単にOBSに取り込められます。

配信プラットフォームへの登録

YouTubeやTwitchなどの配信プラットフォームを使うには、チャンネルの作成を行います。

閲覧用アカウントとは別でチャンネルの作成が必要です。

まめこ

上記の準備が整えば、ついにで配信できるようになります!

配信中に問題が発生した場合は、各ソフトウェアの公式サポートページを参照してください。

\ Live2D公式のトラッキングアプリ /

有料版は月額440円(税込)~利用可能!(無料版あり)

よくある質問

nizima LIVEを使うために必要なスペックは何ですか?

nizima LIVEをスムーズに動作させるためには、以下のスペックを推奨します。

OSWindows 10 64bit
CPUIntel Core i5以上
メモリ8GB以上
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1060以上
カメラ720p以上のウェブカメラ
Live2Dモデルをどこで入手できますか?

Live2Dモデルは、【Live2D公式マーケット nizima】ココナラなどのサイトから購入することができます。

また、【Live2D Cubism】などを使って自作することも可能です。

配信中に音声が途切れる場合の対処法は?

音声が途切れる場合は、以下の点を確認してください。

  • マイクの接続状態
  • OBS Studioの音声設定
  • インターネット接続の安定性
  • 他のアプリケーションがマイクを使用していないか
配信中にモデルが正しく動かない場合の対処法は?

モデルが正しく動かない場合は、以下の点を確認してください。

  • カメラの位置と角度
  • 照明の状態(顔が明るく映るように)
  • nizima LIVEのトラッキング設定
  • カメラのリセットを試みる
配信の録画を保存する方法は?

OBS Studioを使用して配信を行う場合、配信と同時に録画を行うことができます。

OBS Studioの「設定」→「出力」→「録画」タブで保存先を指定し、「録画開始」ボタンをクリックするだけです。

\ Live2D公式のトラッキングアプリ /

有料版は月額440円(税込)~利用可能!(無料版あり)

まとめ

本記事では、nizima LIVEでの配信に必要な準備や初期設定内容、配信ソフトとの連携までの手順を解説しました。

nizima LIVEは、初心者でも簡単に操作でき、本格的なVtuber活動ができるツールです。

まめこ

ぜひnizima LIVEを使って、楽しいVtuber活動を始めてみてくださいね!

\ Live2D公式のトラッキングアプリ /

有料版は月額440円(税込)~利用可能!(無料版あり)

\ Live2D社公式のアプリケーション /

シンプルな操作性と高いトラッキング性能が特徴の【】。

アバターと自分の顔をカメラで同期して、表情をLive2Dモデルに反映できるLive2D公式アプリです。

オリジナルアバターがなくても、すぐにVTuberとして活動が可能!

初心者にもわかりやすい使用感をもちながら、トラッキング精度の高さ、 設定の拡張性や応用性は既存のVtuberの方でも満足できるクオリティです。

【nizima LIVE】の特徴

  • Live2D公式のトラッキングソフト
  • 初心者でもわかりやすい
  • iPhoneとの接続が可能
  • コラボ機能搭載で最大8人のコラボが可能
  • 無料版のままでも利用可能
まめこ

有料版も月額440円~と安いのでおすすめです!

\ まずは無料版でお試し!

よかったらシェアしてね!
目次